打撲でお悩みの方へ

  打撲でよくあるお悩み

  • 転倒して打撲した

  • ドアに指を挟んでしまった

  • 打撲の正しい対処法を知りたい

  • 打撲による腫れを早く改善したい

打撲にもきちんとした処置を行いましょう

打撲はスポーツの現場はもちろん、日常生活でも身近に起こりやすいケガです。

 

そのため放置されることが多いのですが、早期改善を目指すためには受傷後のケアが重要です。

 

こちらのページでは、打撲の症状や原因、対処法について詳しくまとめてあります。

打撲でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

打撲の主な症状と原因について

打撲は身近なケガだけに軽視されることが多いですが、重症の場合もありますので注意が必要です。

打撲とは身体の局所を強打することで発生する、皮下組織(血管、筋肉、神経など)の損傷を指します。

ここでは打撲の主な原因や症状についてご紹介しています。

 

【打撲の主な原因】

 

日常生活中の転倒
スポーツによる接触、転倒
交通事故

といったように、身体に直接外力が加わり受傷します。

スポーツでは、ラグビーやサッカーといった直接人同士が激しくぶつかり合うような激しいコンタクトスポーツに多く発生します。
大腿部打撲、下腿部打撲、上腕部打撲などが多くみられます。

 

【打撲の主な症状】

 

疼痛:打撲した箇所を中心に痛みがみられます。

腫脹:内出血によって患部が腫れてきます。

受傷直後ではなく、時間が経ってから皮下出血がみられることが多いです。
皮下出血があざになり1ヶ月ほど残る場合もあります。

機能障害:筋肉を強く損傷したり(挫滅)、関節付近を負傷した場合は運動制限がみられることがあります。

通常の打撲と比較して激しい疼痛、高度な腫脹、骨の突出など著明に強い症状が出ている場合は骨折の可能性があります。
自己判断せず、医療機関、接骨院・整骨院に相談するようにしましょう。

 

打撲の対処法について

スポーツや日常生活中に身体を強打した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
受傷直後は見た目ではわかりにくいですが、適切な処置を行うことで早期回復を目指せます。
こちらでは「POLICE処置」についてご紹介いたします。

 

【POLICE処置】

 

Protection(保護):再発や悪化を防ぐためにまずは患部を保護しましょう。
包帯シーネギプスなどを使用するとよいでしょう。

Optimal Loading(最適な負荷):患部に適度な負荷を与えることで筋肉の損傷部の悪化などを予防することが期待できます。
そうすることで組織の早期修復が望めます。

Icing(冷却):腫れや炎症を抑えるため患部を冷やしましょう。
その際は氷水アイスバックの使用がおすすめです。
ただ、冷やしすぎにより凍傷を引き起こすおそれもあるためタオル越しに冷やすようにしましょう。

Compression(圧迫):症状を悪化させないために包帯テーピングで患部を圧迫しましょう。
しかし皮膚の色の変化やしびれに気を付けるようにしましょう。

Elevation(挙上):患部を心臓よりも高い位置に挙上するようにしましょう。
患部への血液量を抑制することで内出血や腫れの軽減が期待できます。

 

しかしこれらはあくまでも応急処置であるため、症状を悪化させないためにも接骨院など、必ず外傷の専門家に相談するようにしてください。

樽本接骨院の【打撲】アプローチ方法

当院では適切なカウンセリングと徹底した検査により患部を評価し、さらに超音波画像観察装置を用いて観察を行います。

痛めてすぐに来院された場合にはアイシング超音波療法を行い、患部の炎症や腫れを緩和に導きます。
さらに腫れの軽減を目指すため、圧迫した状態で包帯やテーピング、サポーターなどで症状に合った固定をします。

炎症がおさまった後は温熱療法運動療法などで筋肉の柔軟性の向上を目指し、関節の可動域の拡大を図ります。

著者 Writer

著者画像
院長:樽本 悦郎(タルモト エツロウ)
【生年月日】1973年12月20日 
【血液型】O型 
【出身地】高知県 
【趣味】露天風呂巡り

当院は明るくアットホームな雰囲気をモットーに施術を行っております。
患者さんひとりひとりに合わせた施術計画を立て、最後までサポートさせていただきます。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:樽本接骨院
住所〒176-0013 東京都練馬区豊玉中4-13-21
最寄:練馬駅
駐車場:あり(2台)
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
9:00〜
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
定休日: 日・祝

【公式】樽本接骨院 公式SNSアカウント 樽本接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】樽本接骨院 公式SNSアカウント 樽本接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】樽本接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています