極超短波療法

極超短波療法で身体の深部から
温めましょう

「身体を温める」方法として、カイロや蒸しタオルなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

極超短波療法では、表面的な温熱作用とは違い、身体の深い箇所までを温めることができるため、慢性症状から外傷までさまざまな症状に効果を期待できます。

こちらのページでは、極超短波療法の仕組みや特徴、期待される効果を詳しくご紹介しております。

極超短波療法を受ける方によくあるお悩み

  • 根強い筋肉のコリを改善したい

  • 骨折からスポーツに早期復帰したい

  • 慢性的な腰痛に悩んでいる

  • ケガをした後、関節が固まってしまっている

極超短波療法について

極超短波療法は電子レンジにも使われている「マイクロ波」によって、身体を温めていく施術機器です。

マイクロ波を活用することで、他の温熱機器とはどういった違いが生まれるのでしょうか?

極超短波療法の仕組みや特徴を詳しくご紹介していきます。

 

【極超短波療法とは】

 

極超短波療法は「温熱療法」の一種です。
身体を温めることで「循環の改善」「筋緊張の緩和」「疼痛の軽減」といった作用を図ります。
極超短波療法では「電磁波(マイクロ波)」を活用して、身体を温めます。

 

【極超短波療法の特徴】

 

極めて短い波長の電波(2450MHz±50MHz前後)を身体に照射し、体内の水分を振動させることで熱を発生させます。
皮膚表面から温める温熱療法(ホットパックなど)と比較して、電磁波では身体の深部から温めることができます。
特に水分を含む筋膜付近の温熱作用に優れています。

電磁波によって身体の内部から温めるため、服の上からでも照射可能です。
皮膚表面はあまり熱くならず、狙った箇所を集中的に、しかも短時間で温められることが特徴になります。

 

【極超短波療法の禁忌】

 

極超短波療法は金属をよく加熱します。
そのため、ネックレスや指輪、ベルトの金具、電子機器などは身体から取り外す必要があります。
またペースメーカーや体内に金属が入っている場合も、極超短波療法は禁忌になります。

スマホも壊れる可能性があるため、ご注意ください。

その他、次のようなケースでは極超短波をご利用になれません。
妊婦幼児
成長期の骨端
人工関節
生殖器
急性炎症
知覚障害
悪性腫瘍
など。

極超短波療法によって期待される効果

それでは極超短波を使用することで、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?

 

【極超短波療法に期待される効果】

 

痛みの軽減
筋緊張の緩和
局所の循環改善
など。

これらの効果によって、次のような症状の改善を期待できます。

 

慢性的な身体の痛みコリ感

血流が改善することで、痛みやコリの原因となる余分な水分や不要な物質の排出が促進されます。
また、温熱によって筋肉の緊張も緩和するため、肩こり、腰痛といった筋肉の硬さ、循環不足から起こる症状の改善を期待できます。
特に極超短波は身体の深部にまで温熱作用を加えられますので、手技だけでは取りきれない、根強いコリ感の解消に効果的です。

外傷後の慢性痛可動域制限(骨折、脱臼、捻挫、打撲など)

極超短波療法によって、外傷後の慢性疼痛の緩和が期待できます。
また、安静、固定によって固まった関節を温めることで、関節可動域の回復も図れます。

使いすぎによって生じる痛みの改善

腱鞘炎ばね指といった、使いすぎによって生じた痛みの緩和を期待できます。

疲労回復

血流の促進によって疲労物質が体内から排出されやすくなるため、筋肉や各組織の回復に繋がります。
また、身体を温めることで精神的なリラックス効果も期待でき、睡眠の質の向上にも効果が期待できます。

樽本接骨院の【極超短波療法】

極超短波療法(マイクロ波治療機器)は身体の深部を温める施術です。

特に水分を含む筋膜付近に温熱作用があり、痛みの軽減や筋緊張の緩和、局所の循環改善に対して効果があります。

慢性的な肩こりや腰痛、骨折や捻挫などのケガでお悩みの方は当院にお任せください。

患者様の身体の状態により施術が受けられない場合もございますので、予めご了承ください。

よくある質問 FAQ

  • 衣服の上からでも照射できますか。
    衣服の上からでも照射は可能です。
    金属類やアクセアアリーは外していただきます。
  • 施術時間はどれくらいですか
    約8分間行います。
    筋肉や腱などの深層部の血行促進を図り、発痛物質の生成を抑え組織の修復を図ります。

著者 Writer

著者画像
院長:樽本 悦郎(タルモト エツロウ)
【生年月日】1973年12月20日 
【血液型】O型 
【出身地】高知県 
【趣味】露天風呂巡り

当院は明るくアットホームな雰囲気をモットーに施術を行っております。
患者さんひとりひとりに合わせた施術計画を立て、最後までサポートさせていただきます。
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:樽本接骨院
住所〒176-0013 東京都練馬区豊玉中4-13-21
最寄:練馬駅
駐車場:あり(2台)
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
9:00〜
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
定休日: 日・祝

【公式】樽本接骨院 公式SNSアカウント 樽本接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】樽本接骨院 公式SNSアカウント 樽本接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】樽本接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています